Life + Chemistry

化学の講義録+大学を楽しく面白い学びの場に変える試みの記録 (北里大学・一般教育部・野島 高彦)

2013年度海洋生命科学部1年D組のクラス主任ガイダンス #mbd2013

f:id:takahikonojima:20130403175328j:plain
14:30からL2-304教室で,今年度海洋生命科学部1年D組(1MBd)を対象とするガイダンスが行われました.今年度のD組は32名.全員が新入生です*1.クラス主任である私が主催し,2年次進級以降にバトンタッチをお願いする海洋生命科学部の水澤寛太先生にも同席していただきました.

大学生活についての説明前半

まず以下の順番で大学生活について説明しました.1年生の最初は何が何だかワケがわかんない状態なので,ソコを整理するところから.

クラス主任の紹介と連絡先
E-mailとTwitterアカウントと居場所と都合の悪い時間帯.
大学生活の基本
自分への情報をキャッチする→ 掲示板とかメールとかで自分の関係するものごとを自分でチェックせよ.
E-mail注意事項
大学発行アカウントを利用することの意義と,大学外アカウントのフィルターが大学ドメインをはじかない設定にすること.
試験の種類がイロイロある
定期試験と追試験と再試験があって,それぞれキマリがある.
自動的に2年生に進級できるわけではない
2年生に進級するための必要条件がある.
人と人とのつながりは大学生活で得られる財産
懇和会,クラブ活動,北里祭実行委員会,クリスマスパーティー実行委員会,などなど.
規則と秩序は守るもの
法律を破ってはいけない.不正行為を行ってはいけない.違法行為や不正行為をわざわざ拡散するものではない.バスで迷惑をかけてはいけない.通学自転車でスピードレースをしてはいけない.
悩みは一人で抱え込まない
人権相談窓口,保健室,学生相談室,学習サポートセンター(ASC),クラス主任.

共に学ぶ仲間を知ろう:クジ引き自己紹介

学籍番号の書かれたクジをつくっておいて,最初の1枚を私が引いて,そこに書かれていた番号の人が自己紹介.自己紹介した人はクジを引いて,そこで出た番号の人が自己紹介.これを32名全員がやりました.

クラス委員選び

まず1名が立候補.続いて2人が立候補したので,この2名のどちらにするかを全員の投票で決めました.
クラスのまとめ役としてがんばってもらうほか,七夕祭,講演会,クリスマスパーティーなどのイベントで他学部の学生といっしょに活躍してもらいます.よろしくたのむぜ.

大学生活についての説明後半

あなたが2年生に進級するために
提出物は〆切厳守,授業出席は基本,欠席時のノート手配は大至急,〆切設定は前だおし,課題着手は当日中,疑問点解決は当日中,互いに勉強を教え合う,あいまいな決意で自分を甘やかない.
自己責任と保護者対応
欠席も留年も悪ではないし学生の権利なんだけど,保護者から要請があった場合には手厳しく生活指導するから覚悟しろ.
今後のクラス行事
新えのすい+JAMSTEC見学,10分間面談,BBQ,2MBdと合同イベント?

クラス委員と相談アレコレ

解散後,クラス委員2名と今後の連絡方法とかイベントとかについて話し合い.

このブログを書いている人

takahikonojima.hatenablog.jp

*1:昨年度D組が「全員そろって進級プロジェクト」に成功したため.